【社員研修 in ダナン】チーム力も胃袋も、ぐっと成長した5日間
スタッフの日常 # Jリンクスの事

こんにちは!仕入れの志賀です。
約5日間の海外研修でベトナムのダナンに行かせていただきました!
この5日間、ダナンで過ごした時間は、単なる「旅行」ではなく、チームとしての絆が深まる貴重な経験でした。
初日は、インフィニティプールで海と空を眺めながら、日常から完全に離れてリフレッシュ。社員同士の会話も自然と弾み、いつもは仕事モードの皆がリラックスした表情に。
2日目にはミシュラン掲載のレストランで、本格的なベトナム料理に舌鼓。「美味しい」は世界共通語。食を通じて自然と交流が生まれ、普段あまり話さないメンバーとも打ち解けるきっかけに。
3日目の「ゴールデンブリッジ」では、写真映え以上に自然の雄大さや文化の違いを感じ、それぞれが日々の仕事とは違う“視点”を得られる時間になりました。
残りの日々も、地元の市場やマリンスポーツ(SUPやパラセーリング)などで体験したことがすべて新鮮で、刺激的。何より、「みんなで同じ景色を見て、同じご飯を食べて、同じ時間を共有すること」の価値を、改めて実感できました。
フォーに唐辛子をたっぷり入れて食べるのが凄くハマってしまいました!(笑)
これ4~5杯は食べたと思います。。。
このような素晴らしい経験をさせていただき、本当に感謝です。
帰国後、心なしかチームの空気が柔らかくなり、やる気と団結力がパワーアップしています。
来年もぜひ!!
志賀