グルメ探訪

みなさん、こんにちは!仕入れ営業の志賀です。
前回4月のグルメ探訪の第2弾です!
最近も元気に”胃袋で東京巡る旅”に出てまいりました。今回の舞台は中野、杉並、新宿です。
1.中野:予約困難なマグロの聖地〔マグロマート〕
中野駅から徒歩8分、サブカル聖地・中野ブロードウェイを抜けた先にあるのが、「マグロマート」。名前だけでもうワクワクしますが、ここは**“予約困難なマグロ専門店”としてあまりにも有名です 。
予約開始は30日前の正午から**。毎回瞬殺級の人気ぶりで、電話もネットもまるで宝くじ抽選。奇跡が起きて予約できた日は、自分を天才だと錯覚してしまうほど 。もっと簡単に入れるあまり知られてない方法で私は行ったので知りたい方はぜひ聞いてください!
そして、名物の「マグロマート盛り」は文字通りマグロ天国。部位は日替わりですが、赤身、中トロに加えて脳天、顎、頬、喉裏など希少部位が勢ぞろい 。
特に脳天は「これ、大トロ?」と錯覚するほど脂が甘く、かつ後味はスッキリ。言葉が出ない旨さ。
頬肉は炙ってジューシー、堅実な旨さで「肉肉しさ」担当。顎はまるで霜降り肉、アゴの奥義と言いたくなるほど食べ応えあり。
さらに、「中落ち」は骨付きで出てきて、付属の木製スプーンで豪快に削り取るスタイル。「見た目も楽しいし、味は濃厚で抜群!」だそうです 。
ここに来ると、「マグロ、こんなに奥深かったんだ…」と感動すること間違いなし。
2.善福寺:静かに心をほぐすカフェ〔nido(ニド)〕
荻窪エリア、善福寺公園のすぐそばにある一軒家カフェ「nido」。店名はイタリア語で“鳥の巣”を意味し、ナチュラルなロゴも愛らしい雰囲気。
店内にはクリスマスツリーになるもみの木があったり、地元のイベントも開かれていたりと、地域に溶け込んだ温かな空間です 。さらに、イベントは人気ですぐ定員オーバーになるほど。
ここでぜひ頼んでほしいのがチーズケーキ。ムース状の生地をしっとり焼き上げたテリーヌは、口に入れると舌の上でふわっと溶ける優しさ。チーズのコクが程よく、アプリコットソースの酸味が後味さっぱりで絶妙な抜け感。
甘すぎず、カフェラテとの相性も完璧。「幸せってこういうことだよね」と思わずつぶやいてしまいそうな心地よさです。
3.新宿:日本一美味しい、私のスープカレー〔東京ドミニカ〕
最後は新宿・新宿三丁目にある札幌スープカレー専門店「東京ドミニカ」。実はこのお店、私にとって**“日本で一番美味しいスープカレー屋さん”**なのです。店内は落ち着いた雰囲気で、わくわくするスパイスの香りが漂います 。
スープはなんと5種類(黄・赤・黒・白・濃黄)から選べ、辛さも10段階(+5までは無料)。出汁感とスパイスのバランスがほんとうに秀逸で、野菜たっぷりのヘルシーさも嬉しいポイント 。
まさに、自分好みにカスタマイズ可能な楽しさと、しっかりした味わいの融合。新宿のビル街にありながら、どこか落ち着く札幌の味を東京で味わえて、感動すら覚えます。
まとめ:東京の“いいとこ取りグルメ”旅。「次はどこ行こう?」
- マグロマート… 予約を制した者だけが味わえる“マグロの宝石箱”。希少部位の旨さに感動。
- nido… 喧騒から抜け出せる“静謐な鳥の巣”。チーズケーキが口福すぎてもう一度食べたい。
- 東京ドミニカ… スパイスで心も体も満たされる、“私史上最強スープカレー”。
またお楽しみに!
志賀
shiga@j-links.co.jp
070-1431-5851